【ビフィズス菌】代表的な細菌の紹介【腸内フローラ】

腸内フローラ

みなさまこんにちは薬局薬剤師のゆずまるです

【薬剤師歴】 8年目
【管理薬剤師歴】4年目
【勤務場所】調剤&ドラッグストア
【実績】地域支援体制加算・後発3・健康サポート薬局を無実績状態から3年以内に達成
【目指す薬局】地域に根ざした薬局

前編に引き続き腸内フローラについて書きました。

今回は代表的な菌の紹介をします。

そのなかでも今回はいわゆる短差脂肪酸生成菌の1つビフィズス菌について中心に紹介します

商品も一部紹介しますので参考にしていだけたら幸いです。

第2話をまだ読んでいないかたはこちらから

第2話 腸内細菌の移り変わり
【腸内フローラ】細菌分類と年齢の移り変わり
みなさまこんにちは 薬局薬剤師のゆずまるです。 今回も引き続き腸内フローラについてお話したいと思います。 今回は腸内環境の移り変わりと細菌叢のことについてお話していきたいと思います。 第1話をまだ読んでない方はこちらから 第1話 脳腸相関 ...

短差脂肪酸生成菌

短鎖脂肪酸とは、酢酸・酪酸・プロピオン酸などの炭素数6以下の脂肪酸の総称。

水溶性の食物繊維やオリゴ糖などがエサとなり一部の菌が短鎖脂肪酸を産生する

腸内を酸性に保つことや炎症性サイトカインの発現を抑制する作用があります。

肥満予防や代謝促進、免疫機能調整など様々なことに注目されています

ビフィズス菌

Actinobacteria 門の Bifidobacteriaceae 科に属する 6 属 58 菌種で構成される.なかでもBifidobacterium属は,50菌種10 亜種で構成されます。

 

少しわかりづらいかもしれませんが、

主にはビフィズス菌はアクチノバクテリア門のビフィドバクテリウム属に属する菌の総称ことです。

偏性嫌気性菌で酸素があると生きていけない

小腸下部から大腸にかけて増殖します。

最適発育温度は30~42°C

最適発育pHは5.0~8.0

糖を分解することで酢酸と乳酸を3:2でつくる特徴をもつ。

乳酸も生成するが乳酸生成量が少なく、50%未満のため乳酸菌の定義からから除外されています。

その他の特徴
  • 酢酸や乳酸、ビタミン B 群、ビタミン K、葉酸などを産生する
  • 母乳で育った赤ちゃんの腸内に非常に多い
  • 加齢により減少する
  • 長寿の人に多い

全ての動物の腸内に生息しているため菌の種類も多い。

今回の記事では代表的なビフィズス菌のみ紹介します。

スポンサーリンク

ビフィドバクテリウム・ビフィダム

ビフィズス菌の基準種

主に大腸にすみつきます。

乳酸と酢酸をつくり、有害物質をつくる悪玉菌の増殖を抑えます。

G9-1株

数あるビフィズス菌の中でも定着性にすぐれた菌種。

  • 血糖値の上昇を抑える
  • コレステロール値を下げる
  • 花粉症を予防する

など様々な働きもあります

有名なビオフェルミンはこの菌株を使っています

Y株(YIT 10347)

ヤクルトが保有するビフィズス菌の1つ

他のビフィズス菌と比較し胃に定着しやすい菌株

胃の負担軽減、ピロリ菌に効果期待されています。

BF-1(ビーエフワン) | ヤクルト本社

ビフィドバクテリウム・アドレッセンティス

人の大腸や膣に棲息する。

HDLコレステロールを増やす働きをするため動脈硬化の予防に効果的なビフィズス菌です。

 

製品化が難しい?

複合乳酸菌製剤がメインの商品しか見当たりませんでした

ビフィドバクテリウム・インファンティス

アレルギー抑制作用があるため花粉症がひどいとき、整腸作用もあるため腸管出血性大腸菌による疾患の予防にも効果的

ラックビー

そのうち医療用整腸剤の比較もやりますが、一旦紹介!

ラックビーはインファンティス菌とロンガム菌の合剤です

ビフィドバクテリウム・ロンガム

日本人の腸に常在しているビフィズス菌の一種

ビフィズス菌SP(SBT2928)

雪印メグミルク株式会社によって腸内ビフィズス菌の中から発見された人由来の菌株

腸内への定着が良い菌株

便通や形状の改善はもちろんのこと、

NK細胞活性による免疫機能アップやストレスホルモンである副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)の血中濃度低下の報告もあげられている

後日紹介する乳酸菌のガセリSP株と同時に試験等行ってるため、同時服用が効果的と言われています

JBL05

EPSと呼ばれる菌体外多糖を産生する性質があります。

その働きは様々ですが化粧品などで応用されています。

抗アレルギー作用や免疫力増強作用に加え、皮膚に塗布することで保湿効果や創傷治癒効果が期待されています。

BIFINA SKINCARE - 森下仁丹 本店|サプリメント・機能性表示食品・医薬品の公式通販
BIFINA SKINCAREのページです。 森下仁丹 本店は、エビデンスに基づいた機能性表示食品「ビフィーナ」ほか、カラダとココロの健康をサポートする、確かな製品を開発、製造。みなさまにお届けしています。

BB536

一般的なビフィズス菌に比べて酸や酸素に強いため生きたまま大腸に到達することができる菌

世界中でヨーグルトやサプリメント、育児用粉ミルクなどに利用されている菌です。

BB536はアイテム数が多いですね!

ビフィズス菌BB536は長年の研究から数多くの機能性や安全性が示されているようで多く製品化されています。

ビフィドバクテリウム・ブレーべ

形が他の菌に比べ短いため「短い」という意味のブレーベから命名されました

ブレーベ・ヤクルト株

ヤクルトが独自に保有するビフィズス菌でヤクルト菌とも言われています

通常胃酸等で菌は死滅してしまいますが、生きたまま腸内に到達するように強化培養された菌です

通常の整腸作用に加えて、ヤクルト株は皮膚の乾燥を抑え、美肌に導く作用が認められています。

M16-V

赤ちゃんの腸内に多いのがブレーベ菌

特に多いのがM16-Vです。

特に離乳食以降から減ってくるためその頃から目安に服用するのが効果的

ビフィドバクテリウム・ラクティス

ラクティス菌はビフィドバクテリウムアニマリスの一種として考えられています。

耐酸性をもつビフィズス菌です。

LKM512

胃酸でダメージを受けずに腸まで到達し、大腸で増殖するビフィズス菌

LKM512はポリアミンを生成する

ポリアミンはDNA安定化作用があるため大腸がんの予防や抗アレルギー作用があると言われています

GCL2505

便秘の解消作用とメタボリックシンドロームの予防作用が示唆されています

遊離胆汁酸に対して著しく高い耐性を示し盲腸まで生きたまま到着し増殖する

腸内の短鎖脂肪酸の有意な増加量はロンガム菌を上回ったとの報告もある

BE80

酸に強く他のビフィズス菌に比べても生命力のある菌

普通ヨーグルトは工場で出荷された時から菌数が徐々に減少してしまいます

BE80株は他のビフィズス菌と比べても生存率が高く、賞味期限になっても菌が減少しません。

14日間保存した市販ヨーグルトとBE80株入りのヨーグルトを比較したところ、食べてから90分後の胃での菌の生存率が1万倍も違ったそうです

食べ物が腸管を通過する時間が短縮され、食後の膨満感を改善する効果があります。

Bb-12

普通ビフィズス菌はpH4.0より低い酸性下では生存することができませんがBb-12はpH2.0という強い酸性下でも生存できます

一般的なビフィズス菌よりも酸に耐える力強い菌です

免疫力強化、アトピーの改善作用やピロリ菌対策によいと考えられています

 

まとめ

一言にビフィズス菌と言ってもたくさんの種類があることが分かっていただけましたでしょうか

大まかな働きは一緒

でも細かなところでそれぞれ異なります。

私もビフィーナ飲んでますが何となく調子がいい気がします

あと痩せた気がする!?

調べてみてこんなにあるんだという印象です。

試してみようかな?

 

次回は乳酸菌について書きたいと思いますので良ければご覧ください

  • もしよかったらTwitterやっておりますので下記アイコンより登録していただけると嬉しいです♪

シェアも歓迎です♪

他にもたくさん記事を書いていく予定ですのでよろしければご覧いただけてたら幸いです★

参考文献

ビフィズス菌の分類法の現状と動向 渡辺 幸一

各社メーカー様hp

コメント

タイトルとURLをコピーしました